コラム

column

大型ドライバーと中型ドライバーの違いとは?

こんにちは!
和歌山県紀の川市に拠点を構え、現在大型ドライバーの求人を募集している有限会社大興関流です!
今回のコラムでは、大型ドライバーに興味がある方に向けてお伝えしていきます。
運送業にとって欠かせない大型ドライバーの概要を一緒にみていきましょう!

大型トラックと中型トラックの定義

ハテナブロック
トラックを運転する際は、必然的に免許が必要になってきます。
免許を取得する際は、大型免許と中型免許で分かれており、大型免許は車両の総重量(トラックの重さと最大積載量と最大乗車定員を足した数)が11t以上、また最大積載量(トラックに積める最大の重さ)6.5t以上、乗車定員30人以上の運転と定められているのです。
一方、中型免許になると車両の総重量が5t~11tと幅が広く、最大積載量が3t~6.5t未満、乗車定員は11人以上29人未満が対象となっており、両者でかなりの相違点があることが分かります。
また、車のナンバープレートの大きさも大型車、中型車で変わってくるのです。
日常で見かけた際は、車体の大きさだけではなくナンバープレートなどにも注目してみてください。

大型ドライバーになるまで

大型ドライバーは、かなりの重量と大きさのトラックを取り扱うため取得条件には、21歳以上で普通免許もしくは、大型特殊免許を3年以上という項目があるのです。
つまり、運転免許を取得しておらず未経験からスタートするということあれば、勤務開始から間もない内は、事務や内勤作業から入り、資格取得を目指しながら徐々に運転業務に携わるような流れになります。
一方で、既に3年経過しているということであれば、勤務開始の早い段階から大型ドライバーに挑戦することが可能です。
いずれにしても、未経験の方でも安心して大型ドライバーを目指せるといえるでしょう。

【求人】大興関流では新規スタッフを募集中!

NEW JOB
現在弊社では、長距離ドライバーや大型ドライバーになりたい方を探しています!
ドライバー業は、労働時間が長いとイメージされる方が多いです。
しかし、弊社では休みのご希望が通りやすい環境下でご勤務いただけます。
少しでも興味を持っていただいた方は、ぜひご応募ください。

大興関流へご相談ください!

青果や生花をはじめ一般貨物などをご依頼の際には、弊社大興関流へご依頼ください!
長距離ドライバーが多く在籍しているため、遠方へのお届けも承ります。
また、弊社代表は20年以上の現場経験を積んでいるため、お客様のご要望には親切丁寧に迅速に対応させていただきます。
ぜひお問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。